「千の英雄と失われた王国」が2020年09月02日(241冊目)にクリアされて以降データのリセットされていないようです。 また、上記に関連するかは不明ですが、トップページにある完結した物語の241冊目のページを開いても「記録がありません」と表示されるのみで履歴の確認ができません。 返信
ランナーズ・エクリプスをしていますが 大変素晴らしい作品ですね。 自分の感覚では行けると思うのですが 全然勝たせてもらえませんし こんなに1つの戦略がつづけて通用しないとは思いませんでした。 論理性というものの本質を見せられた気がします。 よくこの論理的な仕組みにきづかれ ゲームにされようと思いましたね 着眼点がすごいと思いました。 このゲームは ゲームの本当の面白さにきづかせてくれます。 私もこんな面白いゲームが作ってみたいと思いま~す。 返信
プログラミング的ゲームの系譜みたいなものがあって、日本で商業的に成功したものだと最も古いのが「ロボットコンストラクション」とかになると思うのですが(この分野で体系的にまとめられた記事とか見たことがないので、自分もあまりよくわかっていないです)、そういうものを、成立するギリギリの部分まで洗練させていったら、多分こうなるだろうという感じで作った記憶があります。 当時も今も、ミニマルなゲームが好きなのですが、そういうもの作ることに血道を上げていた頃のことが懐かしく思えます。 また何か作りたいですね。 返信
「千の英雄と失われた王国」が2020年09月02日(241冊目)にクリアされて以降データのリセットされていないようです。
また、上記に関連するかは不明ですが、トップページにある完結した物語の241冊目のページを開いても「記録がありません」と表示されるのみで履歴の確認ができません。
確認します。
ランナーズ・エクリプスをしていますが
大変素晴らしい作品ですね。
自分の感覚では行けると思うのですが
全然勝たせてもらえませんし
こんなに1つの戦略がつづけて通用しないとは思いませんでした。
論理性というものの本質を見せられた気がします。
よくこの論理的な仕組みにきづかれ
ゲームにされようと思いましたね
着眼点がすごいと思いました。
このゲームは
ゲームの本当の面白さにきづかせてくれます。
私もこんな面白いゲームが作ってみたいと思いま~す。
プログラミング的ゲームの系譜みたいなものがあって、日本で商業的に成功したものだと最も古いのが「ロボットコンストラクション」とかになると思うのですが(この分野で体系的にまとめられた記事とか見たことがないので、自分もあまりよくわかっていないです)、そういうものを、成立するギリギリの部分まで洗練させていったら、多分こうなるだろうという感じで作った記憶があります。
当時も今も、ミニマルなゲームが好きなのですが、そういうもの作ることに血道を上げていた頃のことが懐かしく思えます。
また何か作りたいですね。
メールフォームにreCAPTCHAをつけました。
https://abarayagames.com/mailform/
あのー、不具合があります。レベルアップの条件を満たしても連続でレベルアップが出来ず、残り0経験値と表示されます。
連続でレベルアップができないのは仕様です。1度の戦闘でレベルアップは1回だけ発生します。
「Karihide」と「千の英雄と失われた王国」のページにスライドを設置しました。
どんなゲームか少しわかりやすくなったと思います。